昼12時~13時にも診察・注射・検査・リハビリを行っています。昼休みの時間に余裕のあるかたには大変おすすめです。
膝関節・肩関節疾患や骨粗しょう症の治療および予防に力を入れ、最新の医療機器・リハビリ機器で最大限の治療効果が得られるよう積極的に取り組んでいます。
時間帯 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:30 ~ 13:00 | ● | ● | ● | 休診 | ● | ● | 休診 |
午後 | 14:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | 休診 | ● | 休診 | 休診 |
※受付は診療終了時刻の30分前まで。日曜・祝日は休診。 |
時間帯 | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 9:30 ~ 13:00 |
● | ● | ● | 休診 | ● | ● | 休診 |
午後 | 14:30 ~ 18:00 |
● | ● | ● | 休診 | ● | 休診 | 休診 |
※受付は診療終了時刻の30分前まで。日曜・祝日は休診。 |
休診日のお知らせ
11月3日(月)、24日(月)は祝日のため、11月21日(金)~22日(土)は都合により休診とさせていただきます。薬の継続処方が必要なかたは休診期間中に不足しないようご注意ください。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
なお日曜診療は引き続き休止させていただいております。
診療案内
よこすか米が浜クリニックでは令和7年度のインフルエンザワクチン接種(注射)を10月中旬から開始いたします。
新型コロナウイルスとの同時流行の危険性も指摘されており、特に高齢のかたには早めのインフルエンザワクチン接種が勧められています。
ワクチンの納入状況により来院された際にワクチンの在庫がないことも予想されますので、接種を希望されるかたはあらかじめ電話で予約のうえご来院いただきますようお願いいたします。
予約の電話は月~水・金~土曜の午前10時~12時にお受けしています。
(TEL: 046-828-1313)
なお、インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンの接種間隔に特に決まりはありませんが、基本的に両ワクチンの同日接種はしておりません。
[接種日時]
令和7年10月15日~8年1月31日
月・火・金曜の午前10時~12時、午後3時~5時
水・土曜の午前10時~12時
[接種料金]
○65歳以上で今季初回接種、かつ住所が横須賀市のかた:2,000円(税込)
○65歳未満、または今季2回め、または横須賀市以外の住所のかた:4,500円(税込)
(当クリニックでは小学校就学前のお子様への接種は行っておりませんのでご了承願います)
診療案内
よこすか米が浜クリニックでは令和7年度冬季の新型コロナワクチン接種(注射)を10月中旬から開始いたします。
インフルエンザウイルスとの同時流行の危険性も指摘されており、特に高齢のかたには早めの新型コロナワクチン接種が勧められています。
ワクチンの納入状況により来院された際にワクチンの在庫がないことも予想されますので、接種を希望されるかたはあらかじめ電話で予約のうえご来院いただきますようお願いいたします。
予約の電話は月~水・金~土曜の午前10時~12時にお受けしています。
(TEL: 046-828-1313)
なお、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔に特に決まりはありませんが、基本的に両ワクチンの同日接種はしておりません。
[接種日時]
令和7年10月15日~8年1月31日
月・火・金曜の午前10時~12時、午後3時~5時
[接種料金]
○65歳以上で今季10月以降初回接種、かつ住所が横須賀市のかた:5,000円(税込)
○65歳未満、または今季10月以降2回めの接種、または横須賀市以外の住所のかた:17,000円(税込)
(当クリニックでは小学校就学前のお子様への接種は行っておりませんのでご了承願います)
休診日のお知らせ
10月13日(月)は祝日のため休診とさせていただきます。薬の継続処方が必要なかたは休診期間中に不足しないようご注意ください。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
なお日曜診療は引き続き休止させていただいております。
Copyright 2025 (C)Yokosuka Yonegahama Clinic All Rights Reserved.